運動会
島の運動会シーズン到来!!
今月は毎週のように運動会があります。
8日は高校、15日は中学校(小・中合同)があり、
22日、29日には小学校の運動会が予定されています。
15日の運動会は夜中から雨が降り、朝になっても降り続いていたので
始まる時間を遅らせた学校や、体育館で行った学校などがあったようです。
降ったり止んだりの雨の中、子ども達の一生懸命頑張る姿に
癒され、元気をもらう事ができましたー。
台風13号
非常に強い台風13号は東シナ海にあって、徳之島の近くを通ってます。
非常に強いだけあって徳之島のサトウキビも強風で倒れそうですが
なんとか大丈夫であってほしいです。
また、船が入港できなくなっていてスーパーは品不足です。
明後日の日曜日は高校の体育祭なのに、お弁当が心配ですね。
無事に何事もなく、早く過ぎ去ってほしいです。
a la malche(アラマルシェ)
アラマルシェ、本日でした~♪
かわいい手作りの小物やアクセサリー、美味しい食べ物、飲み物、
たくさんの人にお越しいただき盛況のうちに終わることができました。
また、生き生きと接客する若い人たちのパワーに島の未来を感じました。
次回も楽しみです♪
韓国語教室
島の夏休みは、とても暑い
夏休みの後半は、宿題で焦っている子ども達も多いようですが、
「一般社団法人結いの島」では、フリースペースを使って
韓国語の勉強会中♪14:00~16:00
このスペースは、予約制ですが、いろんな使い方ができます。
無料で使えるという事で、少しずつお問い合わせが増えてきました。
明日は、農業の集い19:00~
島のお土産を開発しよう!と集まります。
明後日は、ママたちのフリマ11:00~16:00
鹿児島へ転居したママがわざわざ出店するため徳之島入りするそうなんですよ。
だからOKAERI(おかえり)アラマルシェ♪
きっと沢山の人でにぎわうことでしょう!
ブログアップ中に2人のお客様が増えましたよ。
ネット環境も整っていますので、それぞれ自由にお過ごしです。
何をしているとことなんだろう・・・?と思っている方は、
一度遊びに来てみてくださいね。
農業の集い
第4回農業の集いを開催いたします。
「島おこしプロジェクト」として『徳之島お土産プロジェクト』を立ち上げました。
メーカーと農業関係者でのコラボレーションで徳之島の農産物から新しい商品開発を
目指しています。
フリーマーケット
8月25日(日曜日)にフリーマーケットがあります。
アクセサリーやバッグ、タピオカドリンクやピザ、焼き菓子もあります。
島の若手の方々が頑張っているショップがたくさん。
きっと素敵なものに出会えると思います😊
賑やかで楽しい時間になると思うので、ぜひ遊びに来てください ♪
島おこしライブ
島おこしライブ
8月10日(土曜日) 泉教室
8月24日(土曜日) 中島教室
三味線教室で練習中の生徒さんたちのライブです。
チャージは無料となっていますので、ぜひ聴きに来てください(^-^)
場所は、居酒屋 良酔です。
楽しいですよ~♪♪
琉球舞踊教室のご案内

こんにちは。
学生の皆さんは夏休みに入りましたね。
親は大変な期間ですね~ (^^;)
8月から毎週土曜日の午後2時から午後3時まで「琉球舞踊教室」があります。
無料となっていますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。
島の7月
気象庁は、7月13日ごろ奄美群島の梅雨は明けたと発表しましたが、
それからもカラッと晴れたことのない徳之島
台風5号が発生して飛行機と船の航路が止まったまま・・・
こんなに遠くに見えるのに、風も強く影響は大きい!
徳之島高校の野球部は4日前に試合は終わったのに、まだ帰路につけず、
学校は終業式も済んでしまいました。
応援に駆け付けた保護者達も困っているだろうな~。
こんな7月も後半に入ります。
今日から各地で夏祭りが開催されるようです。
*中区中央通り六月灯・亀徳保育園夏祭り
今夜は、雨が降りませんように・・・。