遠くの島、徳之島

  • プロジェクトについて
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 徳之島・島みやげサイト

牛が好き! - 徳之島「島生活」

闘牛チャンネル

 年越し~正月本場所~大抽選会付き大会と例年に見ない大盛況のうちに幕を閉じた今回の徳之島闘牛シリーズ。

 中でも1/3の島内最強の座をかけた全島一防衛戦。当初予定されていた挑戦牛にアクシデント(負傷)が発生し、急遽名の挙がった「GALIBAR](ガリバー)。5連勝中ながら中々同等の実力牛との対戦が組めず、「未完の大器」という声もあれば「本当の実力はどうなんだ?」と疑問視する声も聞かれました。しかし、「全島一優勝旗争奪戦」を盛り上げたのは他ならぬ「GALIBAR」の大奮闘でした。オーナーの田中さんをして、「とりあえず全島一戦に恥じない闘いをしてくれれば・・」という見方が私(富田圭司)を含めて多かったと思います。しかし「GALIBAR」は本当に記憶にのこる大健闘をしてくれました。

このほど、縁あって沖縄へ移籍することになり、亀徳新港へ出向いて田中さん一家との送別の場に同席させてもらいました。激闘から二晩、「GALIBAR」は歩き回ることもなく大変穏やかな様子でした。

 これから待ち受ける新天地沖縄。「GALIBAR」の活躍を期待します!

 

galibar

↑ブラッシングしてもらって気持ち良いのか微動だにしない「GALIRAR」

galibarfamily

↑田中さんご家族とGALIBAR

-------------------------------------------------

※掲載・文責:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

◇第39回徳之島軽量級優勝旗争奪戦◇
◇平成16・17年生成人記念闘牛大会◇

日時:令和7年1月1日(水・祝日)午後1時対戦開始
場所:徳之島なくさみ館
主催:平成16・17年生成人生
後援:徳之島闘牛連合会

mugen

↑初防衛を果たした「夢玄白虎」と関係者のみなさん(写真提供:原圭吾様)

seijinsensu

↑主催の平成16・17年生のみなさんと「平成16・17年生千 寿」 (写真提供:原圭吾様)

orei

 

【軽量級防衛戦】
王 者 夢玄白虎(むげんびゃっこ、牛主:海舟、6勝1敗1引分、犬田布岬)
挑戦者 丸勝MARUMO(まるかつマルモ、牛主:田畑寛之、5連勝、上晴)・・・6分07秒

※戦評:前回同様メジャーリーグ・メッツの守護神ディアスの入場テーマ、「Narco」(ナルコ)の生演奏で王者夢玄白虎が先に入場。後から挑戦者丸勝MARUMOが入場し、静かな角合わせ・・と思いきやいきなり両牛ワリ技の交換の激しい展開に。いつもの様に下から相手の角根本を攻める王者にヒラ気味の大角ですくい上げてうっちゃりを狙う丸勝MARUMO。柔軟な首・身体で夢玄白虎の猛攻をしのいでいたかに見えた挑戦者だったが、そこは王者の攻撃力が上回ったか、徐々に劣勢に。最後は王者の腹取りで勝負あり。夢玄白虎、前回果たせなかった初防衛に成功。

 

✕ 知念重機土木☆剛剣(ちねんじゅうきどぼく☆ごうけん、牛主:知念儀剛、沖縄含む3勝1敗、沖縄)
BarShinka武虎煌(バーシンカたけとらおう、牛主:武裕介、調教師:宮光輝、1勝、鹿児島)・・・4分24秒

 

✕ 白闘山(はくとうざん、1勝1敗、亀津)
〇 頂(いただき、牛主:きいち&いつき、デビュー戦、徳之島)・・・6分30秒

 

晃建設従業員 覇 久(こうけんせつじゅうぎょういん はく、牛主:田平Q太郎、2連勝、松原)
〇 一 虎(かずとら、牛主:富一翔、元 帆船花、2勝1敗、上面縄)・・・8分50秒

 

✕ 鬼達磨(おにだるま、徳之島デビュー戦、亀津)
〇 森組竜芯☆煌輝(もりぐみりゅうしん☆おうき、調教師:樺山・杉山、1引分、目手久)・・・0分32秒

 

【成人杯】
✕ 茉也虎三男坊(牛主:時大望、5勝2敗、下久志)
平成8・9年生二代目八 輝Hatsuki(にだいめ はつき、牛主:絆同志会、元 翔柊王、1勝、徳之島)・・・21分37秒

 

【引退試合】
 引退記念&まや・げんと成人記念 友花形光ちゃん号(ともはながた みっちゃんごう、牛主:玉代勢光子、10勝2敗、石垣島)
〇 赤とら(あかとら、八重山2勝、徳之島1勝2敗、阿三)・・・21分45秒

 

✕ ダルちゃん(元 ダルメシアン、6勝2敗、伊仙)
〇 亜蛇魔小僧(あじゃまこぞう、牛主:安本麗生、2勝1敗、松原)・・・12分48秒

 

【2025幕開けスペシャルマッチ】
✕ 基山太孫(もとやまたいそん、牛主:高志・翔、調教師:∞会、3連勝、崎原)
平成16・17年生 千 寿(せんす、牛主:平成16・17年生、3連勝、松原)・・・18分17秒
※戦評:角合わせから両牛エンジン全開のワリ合いになり、その際に基山太孫の右角先が抜けるハプニング。幸い抜けた角の内部は硬化していた様で事なきを得る。それから間もなく基山太孫の怒涛の腹取りが炸裂、入場口側に一瞬張り付けか?と見えたが辛くも千寿が回り込む。その後は鋭い角を利したワリ技に時折カケ技も交えてじわじわ攻める千寿に対し、カケ技を受けながらも逆に首で押し込み腹取りを狙う基山太孫という勝負展開が続く。終始下から鋭い角で攻める千寿に基山太孫の特に両方の目元付近ががダメージを受けたか、やや戦意にかげりが。ここで千寿の右からの強烈なツキが炸裂!たまらず後退するもまだ耐える基山太孫。しかし勝負の流れは変わらず、最後は千寿の腹取りで勝負あり!2025年の始まりに相応しい好勝負でした。(あくまで私見です。)

----------------------------------------------

殊勲賞:平成8・9年生 二代目 八 輝Hatsuki
敢闘賞:一 虎
技能賞:平成16・17年生 千 寿

20250101

20250101p

 

※画像提供:Print Shop TAIZO 代表 村田佳子様

掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

◇道の駅とくのしま◇
◇オープン記念闘牛大会◇

日時:令和6年12月22日(日)午後2時開始
場所:花徳闘牛場
主催:徳之島町闘牛協会
協力:花徳闘牛組合

入場料:高校生以上 1,000円

20251222

 

◇昭和40年生還暦記念闘牛大会◇
日時:令和7年1月4日(土)午後1時15分対戦開始
場所:徳之島なくさみ館
主催:昭和40年生 

kaidou 

二代目七錻会カイドウと関係者のみなさん(写真提供ラッキーキラキラ様)

-----------------------------------------------------------------

【横綱】
二代目七錻会カイドウ(にだいめしちぶかいカイドウ、元沖縄 永昇斬鉄、牛主:ふうま、亀津)
✕ 一心悪餓鬼(いっしんわるがき、牛主:川口 将真、浅間)・・・12分23秒

 

✕ ゆーりーたっちゅう(花徳)
〇 碧 心(あいしん、牛主:あいちゃん、目手久)・・・7分47秒

 

✕ 白真龍(はくしんりゅう、牛主:保かれん、花徳)
友羽総業天王鬼(ゆうはそうぎょうてんおうき、元沖縄 勝山天王、牛主:勇陽・純平、内間)・・・8分21秒

 

野島建設蹴球小僧⚽(のじまけんせつサッカーこぞうきわみ、牛主:野島建設、小島)
絆結心島 虎(きゆうしんしまとら、牛主:直 陽海、南原)・・・8分22秒

 

〇 三将大俐吹(さんしょうだいりき、牛主:林山三兄妹、手々)
兄丸軍団上野兄弟号(あにまるぐんだんうえのきょうだいごう、牛主:上野はると、兼久)・・・0分22秒

 

✕ 怒倫坊(おこりんぼう、元 二代目赤獣王、牛主:富本 倫太、上面縄)
〇 憲(壽)(けんりゅう、牛主:、牧 壽、デビュー戦、天城)・・・19分47秒

 

1 4

1 4photo

1 4p

1 4chusen

※画像提供:企画島牛楽(しまどうらく)

富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

◇第39回徳之島全島一・ミニ軽量級優勝旗争奪戦伊仙町大会◇
日時:令和7年1月3日(金)午後1時対戦開始
場所:徳之島なくさみ館
主催:伊仙町闘牛協会中部支部
後援:徳之島闘牛連合会

nankai202501zento

↑南海日日新聞掲載写真 →南海日日新聞記事

amami202501zento

↑奄美新聞掲載写真 → 奄美新聞の記事

 

 

【全島一戦】
全島一 豊(祈)島 幸輝心(とよしま こうきしん、牛主:豊島明良、亀津)
挑戦者 GALIBAR(ガリバー、牛主:田中大陸・和空、5連勝、目手久)・・・24分59秒

※戦評:大応援団に続いて先入れ入場は王者豊島幸輝心。 
 体躯充実、威風堂々入場の後、リング中央に陣取り微動もしない佇まいは、さすが我が徳之島闘牛の頂点!
 この牛は昨年の5月場所、沖縄を含む闘牛ファンなら誰もが知る、かの最強横綱、闘勢琥珀の圧倒的ともいえる猛攻を20分以上に渡って耐え凌ぎ、見事全島一横綱の座をもぎとった不屈の王者。
 
 後入れはチャレンジャー、目手久のガリバー。
 
 現在5連勝中ではあるものの対戦内容に高評価は少なく、大方のファンは王者優勢との前評判。
 こちらも大応援団に続いてゆったりとリングイン!

 目の子で共に1,200㎏前後であろうか、ワク(骨格)はガリバーがやや上回るか。 
 全島一戦に相応しい睨み合いの後「いざ対戦開始!」
と同時にチャレンジャーの左からの強烈な突きワリに場内が沸く。しかし、元来受け身型の王者、その程度では動じない。 前評判に反してバッチバチ、猛攻を仕掛けるチャレンジャーに王者押される一方。 
 
 柵際すんでの所で堪え、角掛で巻き返す王者。
 息もつかせぬ激しいつば競り合いの中、王者の首元はえぐられ鮮血が滴りはじめる。 まるで昨年5月のデジャブである。 
 その後も戦いは終始チャレンジャーペース。 「よっしゃあ~~獲った!!」 今度こそ、とチャレンジャー陣営の勢子がなだれ込もうとしては場内アナウンスに制される場面も。 首回りを中心に王者のダメージは甚大。客観的には、チャレンジャー優勢。 
 だがしかし、王者豊島牛の根性は不気味なほどのムィーフギディル(底無し)。
 20分を過ぎた頃から防御の角掛が攻めのそれに変わり徐々に形勢が逆転すると、王者渾身の押し込みにチャレンジャー敗走。
 24分59秒、豊島幸輝心、見事2度目の王座防衛となった。

 亀津豊島牛関係者の皆様、おめでとうございます。 この牛は負けない! 強い!!
 惜敗のチャレンジャー、田中牛舎関係の皆様、ナイスファイトを見せていただき、おぼらだれん! この一戦だけでもクヮッキ(腹いっぱい)なのだが直前のミニ軽量級戦も見事な戦い、入場料1万円の価値がある。 そんな大会であった。(文:保岡達也様)

 

【大関戦】
〇 重田建設號(牛主:重田光則・重田光康、デビュー戦、平土野)
成人記念優誠アコー(せいじんきねんゆうせいアコー、元 南星朱蘭・天心さくら、崎原)・・・3分09秒

 

【ミニ軽量級防衛戦】
王 者 友良牛(ともらぎゅう、牛主:友良賢士、調教師:舞花・愛美、5連勝、古里)
挑戦者 祝成人菜々海トガイ来浩桜(ななみトガイらいこうおう、元沖縄 伊良皆圧送来浩桜、牛主:西松・資村・琉、沖縄含む3勝、天城)・・・15分02秒

 

〇 山 嵐(やまあらし、デビュー戦、3歳10ヶ月、馬根)
✕ 弘健友人会勝南桜(こうけんゆうじんかいしょうなんざくら、牛主:健・弘太、山原)・・・0分33秒

 

〇 輝利號(てるとしごう、調教師:米田拳心、1勝、元 一男号、諸田)
✕ 将 軍(しょうぐん、牛主:大勝同志会、阿三)・・・0分49秒

 

✕ 鬼 虎(おにとら、牛主:中山牛舎、2勝1敗1引分、阿三)
〇 爆真丸(ばくしんまる、調教師:嶋田翔仁・盛 悠也、デビュー戦、喜念)・・・5分57秒

 

✕ 美☆星(ちゅら☆ぼし、牛主:徳 重久、2連勝、轟木)
〇 一撃つ。(いちげきつ。、調教師:らいく・らいち・ようた、1勝、伊仙)・・・16分52秒

 

〇 戦闘刃牙實工業(せんとうばきさねこうぎょう、デビュー戦、犬田布)
四強嵐白 隆(よんきょうあらし しろたか、代表:杉山隆也、デビュー戦、伊仙)・・・14分14秒

 

〇 51ヒーゲー(元 昭吉のヒーゲー、牛主:龍遊会、亀津)
祝成人 蓮菜昇(政)龍むっく(れんな しょうりゅうまるまさ むっく、牛主:夢菜、上面縄)・・・13分54秒

 

祝成人健人 有源紅覇(ゆうげんこうは、牛主:盛 徹、阿三)
二代目ラッキーパンダ航心(にだいめラッキーパンダこうしん、亀津)・・・3分20秒

 

【封切特別】
ヤンバシ会 喜 琥士朗(ヤンバシかい き こじろう、牛主:ヤンバシ会、1勝、目手久)
〇 千 竜(せんりゅう、牛主:盛田竜生・基山千代、調教師:理羅・咲羅、デビュー戦、岡前)・・・7分57秒

------------------------------------------------

殊勲賞:一撃つ。
敢闘賞:戦闘刃牙實工業
技能賞:千 竜

 

待ち構える

↑挑戦者の入場を待ち構える豊島幸輝心(写真提供ラッキーキラキラ様)

記念写真

↑勝利後、関係者のみなさんと豊島幸輝心、さて牛はどこ?(写真提供ラッキーキラキラ様)

激戦を制した

↑対戦後、落ち着いた様子の豊島幸輝心

 

待ち構える友良牛

↑挑戦者の入場を待ち構える友良牛(写真提供ラッキーキラキラ様)

記念写真

↑勝利後の関係者のみなさんと友良牛(写真提供ラッキーキラキラ様)

友良親子

↑見事防衛を果たした友良牛と友良さん親子(写真提供ラッキーキラキラ様)

  

20250103

20250103p

 

※画像提供:Print Shop TAIZO 代表 村田佳子様
掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

◇第39回徳之島中量級優勝旗争奪戦◇
◇平成元年・2年生厄払い記念闘牛大会◇

日時:令和7年1月2日(木)午前9時30分対戦開始
場所:徳之島なくさみ館
主催:平成元年・2年生厄払い実行委員
後援:徳之島闘牛連合会

 orei

 

【中量級防衛戦】
〇 王 者 秀吉大宝(ひでよしたいほう、牛主:稲富哲太・元山天雅、5連勝、喜念)
挑戦者 美 三(ちゅらさん、牛主:寿山太三、調教師:みゆな・さあや、4連勝、犬田布)・・・1分14秒

※戦評:王者「秀吉大宝」が先入れ、闘志を秘めながらも落ち着いた様子で挑戦者を待つ。間もなく挑戦者「美三」が入場、こちらは闘志満々で両角や首を地面にこすりつけるパフォーマンス。両牛角合わせするやいなや挑戦者が挨拶代わりの左からのツキワリで果敢に先制攻撃!しかしそこは百戦錬磨の王者、カケ技で食い止め、じわりと圧力をかける。落ち着いた対戦になるかと見えたが王者の両側からの厳しいカケ技で徐々に柵際へ追い詰める。挑戦者が回り込もうとした瞬間、王者の左角が挑戦者の右脇腹を捉えて入場口付近への腹取りが炸裂して勝負あり!

際立った強さを見せた「秀吉大宝」、貫禄の王座防衛となった。

 

〇 戦闘シャネル(せんとうシャネル、牛主:勇翔・飛翔、目手久)
天神會闘牙威(てんじんかいトガイ、牛主:心美・蓮音、松原)・・・6分49秒

 

✕ 咲進龍(しょうしんりゅう、調教師:咲太・獅心・彩嘉、伊仙)
S56・H11福龍桜(ふくりゅうおう、牛主:桜陽・愛桜・琉陽、亀津)・・・0分28秒

 

✕ 兼光白舞(かねみつはくまい、牛主:兼光総司、母間)
〇 暴れ無法松(あばれむほうまつ、牛主:稲富、調教師:政屋力斗・嶺本倫太郎、目手久)・・・3分03秒

 

✕ 与那国牡丹(よなぐにぼたん、亀津)
〇 輝け☆真龍星(かがやけ☆しんりゅうせい、牛主:米田悠真、上面縄)・・・16分48秒

 

✕ 龍羽輝願夢(ドラゴンじーに、牛主:富本美優和、元沖縄 優力也願夢・みゆわの願夢、沖縄2勝、面縄)
〇 壱~itsuki~(いつき、デビュー戦、牛主:浅間牛友會、浅間)・・・10分54秒

 

〇 龍英トガイ(りゅうえいトガイ、牛主:牧龍英、デビュー戦、天城)
✕ 刀剣乱舞Aka(とうけんらんぶアカ、デビュー戦、指宿)・・・10分51秒

 

【厄払い封切スペシャルマッチ】
ヤンバシ会闘心ニーズ(ヤンバシかい とうしんニーズ、牛主:當幸太、3連勝、目手久)
✕ 大仁勝龍宮助号(だいじんしょうりゅうみやすけごう、調教師:裕翔・育仁・勝巳・佑輝、亀津)・・・12分48秒

※戦評:先入れは「闘心ニーズ」。自らの庭・ホームグラウンドとも言える場所だけに落ち着いた様子で相手を待つ。後入れの「大仁勝龍宮助号」。こちらも落ち着いた足どりで土俵中央で角合わせ。先ずは大仁勝龍宮助号が左から一発二発と挨拶代わりのワリ技!これで目覚めたか闘心ニーズも左右からのワリ技で返し両牛相手の腹を狙ってめまぐるしい回り込みの攻防。スキを見せたら一気に柵際まで追い込まれることを感じてか、両牛と勢子に緊張感が走る。互角の押し合いの中で時折見せる両牛のツキ・ワリの応酬に観客のどよめきが起こる。10分を過ぎた頃、大仁勝龍宮助号の連続ツキ・ワリが炸裂、ここで若干闘心ニーズが後退した様に見えたが、ここはカケ技で持ちこたえる。するとこれが大仁勝龍宮助号の体力を奪ったか、徐々に闘心ニーズが優勢に。最後は土俵中央での右からの腹取りが決まり、闘心ニーズの勝利!敗れた大仁勝龍宮助号も評価を下げることのない激戦でした。

-----------------------------------------------------------

殊勲賞:~itsuki~
敢闘賞:暴れ無法松
技能賞:ヤンバシ会闘心ニーズ

hideyoshi 

↑見事中量級防衛を果たした「秀吉大宝」と関係者のみなさん(写真提供ラッキーキラキラ様)

20250102

20250102p

 

※画像提供:Print Shop TAIZO 代表 村田佳子様
掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

12/5(木)、徳之島中央家畜市場(天城町三京)で2025年正月本場所に向けての各階級公式計量が行われ、すべての牛が規定をクリアして三階級の防衛戦が正式決定しました。

 

hideyoshitaiho

churasan

 

mugenbyakko

marukatsumarumo

 

tomoragyu

nanamitogai

◇第2回若手オールスター忘年会◇
◇1時だよ全員集合◇
日時:令和6年12月31日(水)午後1時対戦開始
主催:伊仙町闘牛愛好会
場所:徳之島なくさみ館
入場料:大人2,500円(中学生まで無料)

12 31

12 31p

 

【年越し杯】
〇 勇健天一(ゆうけんてんいち、牛主:米澤勇三・健重、2連勝、母間)
✕ Mr.K(ミスターケイ、牛主:誠徳、デビュー戦、沖縄)・・・5分09秒

 

✕ 小美剣武V威(ちびけんブイ、牛主:基山幸樹、4勝1敗、亀津)
〇 闘将♡凛凛(とうしょうりんりん、元 勇気凛々、4勝1敗、上面縄)・・・7分56秒

 

〇 海進山(かいしんざん、牛主:湾屋川牛舎、浅間)
✕ 内舞〆乱(うちブーメラン、牛主:内 章哲、デビュー戦、木之香)・・・3分31秒

 

〇 琉斗花形(りとはながた、調教師:松山琳太郎・久原舞妃菜、2勝1敗、天城)
蓮心☆力輝リンダマン(れんしん☆りき リンダマン、牛主:昂希、2連勝、上面縄)・・・2分43秒

 

△ 一撃マルちゃん(いちげきマルちゃん、牛主:風絆太牛舎、デビュー戦、瀬滝)
成人記念南海王凰(デビュー戦、亀津)・・・対戦取消(南海王凰が極度の興奮状態であった為、安全面を鑑み、角合わせをせずに対戦取り消し決定)

 

姫麗成人記念♡覇武露(パブロ、牛主:福島和樹、3勝1敗、亀津)
✕ 十島魁力(としまかいりき、牛主:小川智美、1勝、岡前)・・・0分17秒

 

【全島一への架け橋へ】
ヤンバシ会(ヤンバシかい まっしぐら、牛主:ヤンバシ会、1勝、目手久)
成人記念虎壱誉(とらいちほまれ、牛主:重 大誠、デビュー戦、崎原)・・・17分53秒

 

-------------------------------------------------

殊勲賞:闘将♡凛々
敢闘賞:成人記念虎壱誉
技能賞:琉斗花形

※画像提供:Print Shop TAIZO 代表 村田佳子様

掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

闘牛DVD販売&注文承り中!
企画「島牛楽」(きかく しまどうらく)
TEL 08025796912

10/5.10/6の両日にわたって行われた徳之島闘牛10月本場所。
地元2紙に掲載されましたので紹介します。

スマートフォンがandroidの方は、写真又は文章を長押ししたら表示される「画像を開く」を押せば拡大出来ます。iPhoneの方はすみません、わかりません。

 

10/7付 南海日日新聞

20241007nankai

 

10/8付 奄美新聞

20241008amami写真

20241008amami本文

 

掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

◇徳之島全島一・軽量級優勝旗争奪戦伊仙町大会◇
日時:令和6年10月6日(日)午後6時対戦開始
場所:徳之島なくさみ館(伊仙町目手久)
主催:伊仙町闘牛協会東部支部
後援:徳之島闘牛連合会

10 6

10 6m

10 6e

10 6p

 

【全島一戦】
王 者 豊島幸輝心(とよしまこうきしん、牛主:豊島明良、亀津)
×挑戦者 (まとい、牛主:琥白玖・環希、上面縄)・・・6分00秒

 

〇 遊 撃(ゆうげき、牛主:田原凜之芥、目手久)
× 乾坤一擲浬斗号(けんこんいってきりとごう、牛主:りとのおばばの春奈、調教師:かれん・真瑛、母間)・・・11分16秒

 

× 富士龍(ふじたつ、牛主:藤本龍也、調教師:福永力斗、2連勝、山梨)
岡田律希RIKKUN(おかだりつき りっくん、牛主:正志・生・史緒利、埼玉)・・・16分16秒

 

〇 天雅トガイ(てんがトガイ、元 銭亀、3連勝、東京)
× 蒙 武(もうぶ、1勝、大阪)・・・2分13秒

 

〇 極小龍(きょくしょうりゅう、牛主:結音&音和、デビュー戦、東面縄)
× 極神龍(ごくしんりゅう、牛主:平瀬龍神、天城)・・・10分50秒

 

× 将 軍(しょうぐん、大勝同志会、1勝、阿三)
〇 東和技研龍舞(とうわぎけんりゅうぶ、牛主:高木正人、1勝、大阪)・・・10分00秒

 

【軽量級王座決定戦】
〇 夢玄白虎(むげんびゃっこ、元軽量級王者、牛主:海舟、犬田布岬)
× 突撃パンダ絆羽(とつげきパンダたづな、牛主:(有)森山工業、3連勝、神奈川)・・・12分22秒

 

殊勲賞:岡田律希RIKKUNN
敢闘賞:東和技研龍舞
技能賞:天雅トガイ

-------------------------------------------------------------

※掲載協力:Print Shop TAIZO (プリントショップ タイゾー)代表 村田佳子様

掲載者:富田圭司このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。